運動会にむけて

運動会まであと2日。お天気の心配をしないですみそうなのが何よりです。夏祭りが雨だったので、保護者会長さんは「自分が雨男か・・」と気になさっていましたが、お天気は誰のせいでもありませんものね。

早朝からドキドキしながら連絡網を使う必要もなさそうで、安心して当日が迎えられそうです。

今週は疲れもみえる子どもたち。先週ほど練習せずに、不足部分を補っています。週末になる運動会当日には元気に参加できるように、リフレッシュ休みもよいかもしれませんね。明日は一日のんびり過ごしたいと思っています。

ここで、保育園の運動会の目的についてちょっと触れたいと思います。

ひとつはわが子や他のお友達の成長した姿を地域の皆様やご家族に見ていただき、一緒に喜び一緒に楽しんでほしいことです。子どもたちは園にご家族がきてくださることを楽しみにしています。競争することも大好きです。おんぶされて走るのもとても楽しいんです。そしてもう一つは子どもたちの自信を育てること。これは運動会にかぎらず園生活全般でのねらいです。

子どもたちは自分で成長する力を持っていますので、難しいことや新しいことに向かう頑張る力を育てたいと思っています。さまざまな運動遊びを通して頭と体の連携がだんだんとれるようになってきています。

投げること、走ること、跳ねること、保育士のまねをしながら動くこと、お友達と動きを合わせること、自分で立ち位置の間隔をとること、負けて悔しい気持ちから立ち直ること、その年齢や発達に合わせ、練習を重ねながら様々な力をつけていきます。ちょっと高いハードルに向かって頑張ったり、達成感を味わったり、周りから認めてもらったりしながら、だんだん自信をつけて、一歩前に踏み出す力がついてきます。

マーチングのように十分な練習があって自信を持って取り組めるものもあります。運動会の目的の一つはもうすでに達成されていますので、後は当日元気に参加し、一緒に楽しむことだけですね。いつもと違う環境に適応しにくい子どもたちは普段の力が発揮できないかもしれません。

でも、絶対に昨年より成長しています。お友達のことも含め、マイナスを見つけるのでなくちょこっとでもプラスをみつけてあげてくださいね。まずは今まで練習を頑張ってきたことを認めて励ましてあげてください。ご家庭だけでは経験できない集団生活ならではのたくさんの体験が詰まった運動会になることを願っています。

 

給食の献立一覧はこちら